スペシャルなギター

Song
0
曲紹介全ては歌詞のとおりです。歌詞▼スペシャルなギター(詞・曲・歌:C&P)夢にまで見たギターを買いましたギブソン製のレスポールスペシャル見た目が可愛いスペシャルなギター肝心な音はこんな感じ「買いました」といってももちろんローンで(24回)今のところ一銭も払ってないこれまでの相棒フェンダーテレキャスター(ドモアリガト!)音の違いは正直分からない使用機材ドラム:Steven Slate Drums ...

ABC(詞:ろまんざさん)

Song
9
曲紹介今回のろまんざさんの詞は某バンドの楽曲で三題噺???ろまんざさんのアイデアに脱帽です。▼2025-04-05・デモアップ▼2025-04-06・一部歌い直し▼2025-04-08・ろまんざさんのメロトロンフルート追加▼2025-04-10・ミックス修正・一部歌い直し▼2025-04-11・ろまんざさんからのアートワーク追加歌詞▼ABC(詞:ろまんざ・曲・歌:C&P)1.A day in th...

サイドマン スターを輝かせた男たち

Cinema
0
(2016年/アメリカ)先日の『アイ・アム・ザ・ブルース』に続いてアメリカのブルースミュージシャンを追ったドキュメンタリー映画。本作はブルースシンガー、マディ・ウォーターズとハウリン・ウルフの「サイドメン」3人、ピアノのパイントップトップ・パーキースとドラムのウィリー・“ビッグ・アイズ” ・スミス、そしてギターのヒューバート・サムリンが主役です。こちらを先に観ていたらまた印象は違ったと思いますが、...

エレキギター購入

Blog
2
最近アーム付きのギターが欲しくて、昨年末にとあるハードオフでEpiphone Whishireを見つけて買わなかったのを後悔し続けてました。う~ん可愛い。その後、ネットで探してもなかなか見つからず、逃した魚ゆえの焦がれる気持ちを抑えきれません。ただちょっと冷静になって考えてみると「そこまでしてアーム付きのギターいる?」という素朴な疑問もふつふつと湧き上がってきました。ほとんどの場合、アームって邪魔...

YouTubeライブ~2025/04/06

Live
0
失敗は失敗のもと?・【カバー弾き語り】「パープルタウン〜You Oughta Know By Now〜」八神純子(コーラス編)・【カッパ写真館】滋賀県大津市膳所の古い町並み(前編)・【カッパ弾き語り】「晩秋の日に」(たんぽぽしゃん作詞)Cut&Perma(コーラス編)

焙煎珈琲店(詞:ろまんざさん)

Song
12
曲紹介知らない場所なのに何だか風景が目に浮かんできますね。▼2025-03-16・デモアップ▼2025-04-06・ろまんざさんアレンジ完成・ろまんざさんアートワーク追加歌詞▼焙煎珈琲店(詞:ろまんざ・曲・歌:C&P)(chorus)純喫茶ブラジルはこの町にあるんだよ清水橋のたもと川のほとりだよ(verse)清水橋をわたれば目に入ってくる弓山を横目に左へとまがれば鳥居先生の生誕の地そお、東幟町の通...

アイ・アム・ザ・ブルース

Cinema
0
(2018年/アメリカ)アメリカ南部のブルースミュージシャンを追ったドキュメンタリー映画。というかどう見ても単なる田舎のおじいちゃん・おばあちゃんたちですが、ブルースについて語ったり、ギターやハープ、そして歌を歌いだすと雰囲気が一変します。画面じゅうモーガン・フリーマンだらけと言っても過言ではありません。最後まで観ていると「この人たち俳優では?」思ってしまうくらいです。演奏や歌も格好良い!ラスト近...

それは素敵な時間(詞:ろまんざさん)

Song
0
曲紹介今回もろまんざさんの詞に曲を附けさせていただきました。ほとんど飛行機に乗ったことがないので、とても書けない詞ですね。▼2025-03-23・デモアップ歌詞▼それは素敵な時間(詞:ろまんざ・曲・歌:C&P)それはそれは素敵な時間のはじまりだった狭いキャビンの中ボクは19-Aシート (サビ)離陸態勢にはいり前の席にすわった君はキャビンアテンダント しゅよくが見える窓際の席荷物の収納を早々に済ませ...

説明なければ(詞:ろまんざさん)

Song
8
曲紹介もう徹頭徹尾、ろまんざさんならではの詞です。▼2025-03-16・デモアップ・ギター追加・ドラムフィル修正・ミックス調整▼2025-03-18・メロディ一部修正して全部歌い直し・間奏のベース弾き直し・オルガンソロ修正・ドラムフィル修正・ミックス調整・ろまんざさんからのアートワーク追加歌詞▼説明なければ(詞:ろまんざ・曲・歌:C&P)(verse)説明がなければ見まごう欧州の赤い一軒家実は日...

ノクターナル・アニマルズ

Cinema
0
(2016年/アメリカ)ギョロ目のジェイク・ジレンホール主演作が続きます。共演は『her/世界でひとつの彼女』『メッセージ』のエイミー・アダムス。のっけからあまりにもふくよかなフルヌードの女性たちがひとりずつ画面いっぱいに体を(文字通り)揺らして踊るシーンに度肝抜かれる。こっちは電車の中で観てるんですけど。そんな演出を手掛けるようなアートギャラリーのオーナーであるエイミーはイケイケ経営者の旦那とも...