「こ」その3 Song 2012/07/07 0 曲紹介実はこの曲も先週出来ていたのですが、あまりのグダグダぶりに「こりゃいくらなんでもいけんじゃろう。来週録り直そう」と思っていたのです。が、めんどくさいのでそのままアップしました。まだ「こ」なのです。まだまだ先は長いのです。いちいち「完成度」とか「恥ずかしい」とか言ってられない。誰だ、一体この企画を考えたのは!責任者を呼んで来い!歌詞▼「こ」その3Drums:oolongGt,Bass,Shak... Song
「こ」その2 Song 2012/06/30 0 曲紹介「久し振りに歌いたい」というウーロンさんのリクエストがこの曲でした。こんなの知らないって!「なんでこの曲知ってるの?」と聞いたら「さぁ」。以前から囁かれていた『ウーロン氏年齢詐称疑惑』がまた浮かび上がってきた次第です。最後のリピート回数を忘れて歌唱放棄をしているウーロンさんですが、これを敢えて録り直ししないというのも『弾き語りコーナー』ならではではないか、と思っている次第です。歌詞▼「こ」そ... Song
「こ」 Song 2012/06/24 0 曲紹介というわけで、早々に「こ」です。そりゃ「け」に比べれば「こ」は選び放題な感じですが、敢えてこのアーチストの曲を取り上げてみました。インパクト大なタイトルや歌い手のキャラクターからして軽く見られがちな曲ですが、やってみるとサビのディニミッシュが凝っていたり、実は転調していたりなかなか良い曲でした。結構歌い上げられるですし。前半ギター部分の間奏部分は演歌チックですが、それはそれでマッチしているの... Song
「け」 Song 2012/06/24 0 曲紹介50音もあると、なかにはどうしようもない音があります。そのひとつがこの「け」ですね。『楽器me』の「け」コーナーを見て途方に暮れる。「ケツメイシ」とか知らんもんなぁ。わざわざ調べて頑張ってコピーするようなもんでもないしなぁ。というわけで、今回はズルッコをして同じく歌詞とコードのサイト『J-Total Music』に浮気しました。このサイトは前奏、間奏や2コーラス目以降のコードを端折っていたり... Song
「く」その2 Song 2012/06/17 0 曲紹介後にも先にもこういう曲ってなかなかないですね。この曲が流行った当時小学校くらいでしたが、見たこともない外国の街の風景が浮かんだものです。イスタンブールかなんかその辺の国の。今回からDAWソフトをグレードアップしてSONAR X1 LEになりました。まだまだ使いこなせてないですが。歌詞▼「く」その2AG,Bass,Per,Vo:C&P元ネタはこちら。 Song
「く」 Song 2012/06/10 0 曲紹介まぁ、いろいろとヨレヨレですわ。歌詞▼「く」AG,EG,Bass,Per,Drums.CasioTone,Vo,Cho:C&P元ネタはこちら。 Song
「き」その3 Song 2012/06/09 0 曲紹介やけくそのように、1日3曲のアップです。今回は久々にXP-30を引っ張り出してエレピの弾き語りを。最近はカシオトーンばっかりだったので。そうそう、間奏はミニアコーディオンで弾いてみました。なかなか持続音をちゃんと弾くのが難しくて「ぷぅぅぅぅ・・・」とすぐ息切れしてしまい、仕方がないのでそのまま録りました。もうちょっと練習すればましになるかなとも思いましたが、3曲目ということもあり、すでにその... Song
「き」その2 Song 2012/06/09 0 曲紹介やってみて、あんまり曲を知らないことに気付きました。気付くのが遅かった。歌詞▼「き」その2Gt×2、Vo,Cho:C&P元ネタはこちら。 Song
「き」 Song 2012/06/09 0 曲紹介この曲は元のコードを7thにして弾くと、なんかブルースっぽくなって良いんです。それにこの歌詞が乗るとまたなんともいえない雰囲気です。マッチしているような、してないような。弾き語りコーナーで生ベースを弾くようになって「もうちょっと良い音で録れないものか」と思っていて、「やっぱりベースアンプがいるのかなぁ」とか考えていましたが、冷静になってみると実はきちんと演奏自体が出来ていないのではと思い至り... Song
「か」その3 Song 2012/05/06 0 曲紹介この曲はいわば「ギャグ」の積りでやったのですが、久々のエレキギターやらベースやら、ウーロンさんのドラムやら、結構何回も必死で録り直しをやりました。まだ指先が痛いです。歌詞▼「か」その3ウーロン:ドラムC&P:アコギ、エレキ、ベース、ボンゴ、シェーカー、ボーカル元ネタはこちら。 Song