ツイキャスライブ~2021/07/04

Live
0
夏ということでC&Pプライベートビーチより配信。・【カバー弾き語り】「プレゼント」レピッシュ・【カッパ写真館】大阪府枚方市茄子作の古い町並み・【カッパ弾き語り】「鳩とそよ風と」Cut&Perma▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き

アコギ弦交換

Blog
0
アコギの弦を交換しました。弦を買うついでにペグをぐるぐる回すマシーンも購入。指でえっちらおっちら回すよりは確かにスムーズです。

レディ・バード

Cinema
0
(2017年/アメリカ)自ら女優でもあるグレタ・ガーウィグさん脚本・初監督にして映画批評サイトで長らく支持率100%を記録した作品とのこと。主人公は一色紗英さんのような、ちょっとこましゃくれた雰囲気のシアーシャ・ローナン嬢。自らつけた「レディ・バード」というニックネームを周りに押し付けたり、母親とも友達ともボーイフレンドともどこかしっくりいかず、絶えず行き場のない苛立ちを抱えている女子高生の話です...

ツイキャスライブ~2021/06/27

Live
0
パーマ失敗。・【カバー弾き語り】「ラヴ・イズ・オーヴァー」欧陽菲菲・【カッパ写真館】大阪府柏原市太平寺の古い町並み・【カッパ弾き語り】「Bird」Cut&Perma(コーラス&シェーカー)▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き

マイ・プレシャス・リスト

Cinema
0
(2016年/アメリカ)奥菜恵さんのような雰囲気のベル・パウリー嬢演ずる主人公はIQ185、飛び級でハーバード大学を卒業した19歳。あまりのエリート意識が災いして恋人も友達もおらず就職もままならず。父親の友人のカウンセラーから「幸せになるためにやることリスト」を課せられて・・・というストーリー。「やることリスト」といえば、あの『最高の人生の見つけ方』(2007年)が浮かびますが、本作のリストは「ペ...

MIDIコントローラー購入

Blog
0
ツイキャスライブでキーボードを弾くのにいつものA500-Sを使ったのですが、さすがに49key標準鍵盤を膝に置いての演奏はきついものがあり、今後のことも考えてMIDIコントローラーを購入。またもやKORG microKEY Air-37。本当はRoland製が良かったのですが、そもそもミニ鍵盤がないんですね。それにしても最近はなんでもBluetooth、ワイヤレスでPCのソフトが弾ける時代です。ち...

ツイキャスライブ~2021/06/19

Live
0
大方、機材紹介。・「Pretender」official髭男dism(コーラス&キーボード)・機材紹介~MIDIコントローラー・機材紹介~リズムマシーン・「Bird」Cut&Perma・機材紹介~アコギ▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き

スケアリーストーリーズ 怖い本

Cinema
0
(2019年/アメリカ・カナダ)見るからに分かりやすそうなホラー映画。「あのギレルモ・デル・トロが製作・脚本」というフレーズをよく目にしたのですが、すみません、ギレルモ・デル・トロさんは知りませんでした。『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017年)という作品でゴールデングローブ賞とアカデミー賞の監督賞を受賞した方のようです。さて、そんな本作ですが、主人公はクロエ・モレッツ嬢のようなオードリー・タン...

リズムマシン購入

Blog
0
ツイキャスライブでVSTソフトのリズムマシンを使ったりしておりましたが、変にリズムがずれたり、スタート・ストップをマウス操作でやらないといけなかったりするのがストレスでした。というわけで、ここは敢えてアナログ回帰、KORG KR miniを購入。本当はローランドのTR-808やCR-78のような音が出るやつが欲しかったのですが、手軽なやつがこれしかなかったのです。KORGの製品サイトで自ら「ノスタ...

ツイキャスライブ~2021/06/13

Live
0
鳴るもんも鳴らず。・「Pretender」official髭男dism・カッパ写真館(大阪府河内長野市)・「鳴るも鳴らむも」Cut&Perma▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き