
曲紹介
ろまんざさんの詞に附曲させていただきました。
▼2025-08-25
・デモアップ
▼2025-08-27
・ジャケ写アップ
動画
ろまんざさんが動画を作ってくださいました!シンプルな曲に合うシンプルな動画、是非ご覧下さい!(2025-08-31)
歌詞
▼あきらめずに
(詞:ろまんざ、曲・歌:C&P)
もすこしやってみよう
いつもやってる事を
もすこしやってみよう
これしかないし
いつもいつも
思うように
運ぶわけじゃない
むしろむしろ
そうじゃない方が
多いのかも知れない
でもまたやってみよう
思い続けるしかない
でもまたやってみよう
自分のやり方であきらめずに
使用機材
ドラム:Steven Slate Drums 5.5
エレキギター:Epiphone Wilshire+VOX MV50 AC
ベース:YAMAHA MB-40+MXR M80 Bass D.I.
パーカッション:タンバリン
MIDIキーボード:ROLAND A-49
オーディオインターフェイス:Steinberg UR44、YAMAHA AG06MKⅡ
マイク:audio-technica AT2035
DAW:Cakewalk Sonar
エフェクトプラグイン:Waves Horizon、Relab Development LX480 Essentials
コメント
聞かせていただきました。
シンプルな中にも味わいなあり素敵です。
ありがとうございます。
ジャケ写を、Xに上げました。
ろまんざさん、早速のご確認とジャケ写をありがとうございました!
https://youtu.be/niAEl153EqE?si=eKX6mUUbFsDsLRsH
動画創ってみました
ご確認くださいね
シンプルです
ろまんざさん、ありがとうございます!
シンプルな曲に合うシンプルな動画で良いですねぇ。まさかのリバースが楽しかったです!
https://youtu.be/8zvsv6P-U0k?si=kJGHB7o6tNC2ru6h
こんなカバーになりましたが、よろしいでしょうか?ご確認、ご意見よろしくお願いします。
うわー、今すぐ聴きたいですが、夕方まで聴けないので、ご遠慮なくMTにアップ等してくださいね!
どんな感じなのか楽しみです!!
我慢しきれずにこそっと聴きました!いやぁこんなにお洒落なコードでしたっけ?
詞のアンニュイな感じがより色濃くでてますし、終盤の包み込むようなストリングスの哀感もいいですねぇ。
あらためて当方バージョンの素っ気なさたるや・・・。
ろまんざさん、ありがとうございました!!
わたしも聞いただけではここまで洒落おつな進行とは気づきませんでした。メロディとってる段階で転調多いなあと実感しました。bandlabではじめて避けてた跳ねモノうちこみましたが、結構なれました。
もすこし手を加えたいのはやまやまですが根性ないからこのままアップかも。
跳ねモノの打ち込みって難しいですよね。このままアップで全然OKだと思いますよ!MTならば後からでも、こそっと、しれっと差し替え可能ですし。