Cinema

ノクターナル・アニマルズ

Cinema
0
(2016年/アメリカ)ギョロ目のジェイク・ジレンホール主演作が続きます。共演は『her/世界でひとつの彼女』『メッセージ』のエイミー・アダムス。のっけからあまりにもふくよかなフルヌードの女性たちがひとりずつ画面いっぱいに体を(文字通り)揺らして踊るシーンに度肝抜かれる。こっちは電車の中で観てるんですけど。そんな演出を手掛けるようなアートギャラリーのオーナーであるエイミーはイケイケ経営者の旦那とも...

ワンダー 君は太陽

Cinema
0
(2017年/アメリカ)だいたい涙もろいので、こういうヒューマンドラマ系は避けて通ってきたのですが、意を決して鑑賞。病気のために顔が変形して生まれたオギーを演ずるジェイコブ君も良いですが、お母さん役ジュリア・ロバーツの疲れたような、でも輝きは失われていないような佇まいもさすがです。お父さん役オーウェン・ウィルソン(『ズーランダー』、『ミッドナイト・イン・パリ』)も、お姉さん、そのお友達の演技も見て...

ナイトクローラー

Cinema
0
(2014年/アメリカ)ジェイク・ジレンホール主演。まぁサイケデリックな役が多いですね。また彼のギョロ目がよく似合います。なんとなく似た役回りの多そうな宮川一朗太さんではこんな風にならないですもんね。それにしても「憎まれっ子世に憚る」を地で行くストーリー。観る者の心中にモヤモヤを充満させつつも、「でも世の中ってそんなもんだよな」と思わされます。昨今のフジテレビジョンの騒動なんかを見るにつけ・・・っ...

モンタナの目撃者

Cinema
0
(2021年/アメリカ)アンジェリーナ・ジョリー主演作品。冒頭はララ・クラフト風のハチャメチャ女史かと思わせながら、実は森林消防活動中に少年たちを救えなかったトラウマを持つ女性。そこに殺し屋コンビに父親を殺されて、追われる少年が。迫る殺し屋と森林火災。果たして彼女は今度こそ少年を救うことができるのか・・・というストーリー。ジョリーもララ・クラフト的活躍を見せたりするのですが、彼女の元カレ保安官の身...

アフターサン

Cinema
0
(2022年/アメリカ・イギリス)WikiPediaによると「監督自らの経験をもとに、若い父親と11歳の娘の、トルコのひなびたリゾート地で過ごしたひと夏の思い出を、20年後に父と同じ年齢になった娘の視点で描いている」ということなのですが、「20年後に父と同じ年齢になった娘の視点で描いている」というところが映画を観ていてもよく理解できませんでした。時々カットインされるよく分からない映像が恐らくそれだ...

セントラル・インテリジェンス

Cinema
0
(2016年/アメリカ)『ジュマンジ』シリーズでもチームだったドウェイン・ジョンソンとケヴィン・ハートのコンビが贈るアクションコメディ。もう気持ち良いくらいに中身がなくて痛快です。さぞかし辛辣な評価かと思いきや、「批評家支持率70%」、「主演の2人が織りなす見事なケミストリーのお陰で、脚本のお粗末さを乗り越えた」とのこと。まぁ評価するにも中身が何もないんですから、どうしようもないですよね。ここにも...

チョコレートドーナツ

Cinema
0
(2012年/アメリカ)タイトルは知っていてジャケットのこちらを振り返るロンゲの男性がなんとなくジョニー・デップに見えて『チャーリーとチョコレート工場』とごっちゃになってました。内容はゲイカップルが障害児を育てたという実話をタネに、そんな「家族」がぶちあたるであろう「壁」をストーリーにした映画です。ロンゲのアラン・カミング氏の存在感もさることながら、障害児役のアイザック・レイヴァ君の演技も素晴らし...

ユー・ガット・メール

Cinema
0
(1998年/アメリカ)これも有名な映画で、主演もトム・ハンクスとメグ・ライアンと豪華。というわけでひねくれ者の当方は未観でした。パソコン画面に映し出されるメールソフトがなんともレトロで郷愁を誘います。ダイヤルアップ接続の「ピー!ガリャガリャガリャ」も懐かしい。トム・ハンクスの人を喰ったような演技も健在、「ロマンティック・コメディの女王」メグ・ライアンもさすがのチャーミングさです。ネット上でのメル...

エスケープ

Cinema
0
(2018年/アメリカ)はい、こちらもB級の匂いがプンプンです。社会見学みたいなノリで知り合いの警官のパトカーに乗り込むイケメン白人とちょっとひねくれた黒人の男子学生、という時点でもう鼻白んでしまいます。おまけに警官が下品トークを垂れ流し続ける。これを見続けないといけない理由が見つかりません。それでも我慢して観ていると、イケメンの元彼女を見にパトカーで向かう下品警官。どういう話の流れか元彼女もパト...

キラー・コントラクター 暴かれる秘密

Cinema
0
(2019年/アメリカ)もうB級の匂いがプンプンしますね。絵本作家ケリーの父親が実家の階段から転落死。娘を連れて実家に帰ったケリーはそこに住むことにして学生時代の知り合いの男に家の改修を依頼したところ、ケリーや娘に身の危険が・・・というストーリー。ガスレンジが爆発するシーンでは、それはちょっとないんじゃないかというくらいに稚拙な炎の描写でほっこりする。スリラー映画だったはずなのに・・・。とはいえ、...