Song

DJ-01

Song
0
曲紹介昨年末あたりから「DJ」が密かなマイブームとなっておりました。ターンテーブルは持ってませんし、そもそもDJの人たちがヘッドホンつけたり外したり片耳だけつけたり、ボタンを押したり、忙しなくノブを回したり(ちっとも音が変わっているようには聴こえない)、一体何をやっているのか全く理解できません。しかしながら大音量で好きに音楽を流してそれにお客さんが身を委ねている様は気持ちよさそうだなと。普通に曲を...

SQUEEGEE

Song
0
曲紹介思い起こせば昨年の大晦日も『行く年来る年2』をアップしてましたし、年の瀬の土俵際いっぱいで一曲捻り出すのが恒例行事みたいになってまいりました。相変わらず誰得なのかよく分かりませんが。というわけで、VOXの安物ギターアンプでハードロックごっこしてたらそのまま出来た曲です。いつもこんな感じで忝いですが、ひとつ来年も四露死苦お願い申し上げる次第です。何卒良いお年を。歌詞▼SQUEEGEE(詞・曲:...

Base

Song
0
曲紹介一年無事に乗り切った自分へのご褒美に先日購入したベース用プリアンプ「MXR M80 BASS D.I.+」。ベースなのにディストーションがついているのが不思議で、試し弾きしてたらそのまま出来た曲です。もはやタイトルにその名残りがあるだけですが。歌詞▼Base(詞・曲:C&P)己にとって損か得かそれがすべて答えだ隙を見せたらつけ込まれるまばたきさえ命取りアクセルはベタ踏みだぼんやりしてる暇はな...

Chris(t)mas Song

Song
0
曲紹介そういえばクリスマスソングって作ったことがなかったので。クリスマスソング、ですかね。鈴が鳴っているので大丈夫だと思うんですけれど。歌詞▼Chris(t)mas Song(詞・曲:C&P)不読文字は難しい読んだり読まなかったりどっちか統一してよ もうずっと気になってMerry Merry Christmas正ならMerry Chris(t)mas!貴方はきっと言うだろう漢字はもっと難しい「放出...

サプリメント

Song
0
曲紹介何故か仮歌の出鱈目歌詞で「サプリメント」が出てきたので、それを生かしつつ、出来上がってみると我ながら何だかおかしな方向に・・・。相済みません。なお、昨今巷を賑わせている元女優さんとは一切関係がないことはございません。相済みません。歌詞▼サプリメント(詞・曲:C&P)踊るつもりなんてないけどクラブへホールの片隅にいつもの顔ぶれ何も言わなくても目配せで分かる丸テーブルの上にいつものサプリメントお...

東京タワーにのぼって

Song
0
曲紹介久し振りの新曲ということで。ちなみに東京タワーにのぼったことはございません。身も蓋もない話ですが。【追記(2020/01/16)】本日、東京タワーにのぼってきました。昼間ですが。歌詞▼東京タワーにのぼって(詞・曲:C&P)東京タワーにのぼって夜の街を見下ろしている東京タワーの上から見えない星を数えている

気絶するほど好きな人

Song
0
曲紹介ここ最近は「アーチストアルファベット順弾き語り」ばかりアップしておりましたが、さすがに飽きてきましたので久々の「途中で唄が変わるシリーズ」、略して「とちゅかわ」を。今回はChar「気絶するほど悩ましい」とロス・インディオス & シルヴィア「別れても好きな人」が入れ替わり、立ち代わりとなっております。タイトルは「気絶するほど好きな人」ですが、歌詞を混ぜてみると存外そうなってないところに恋愛の儚...

「L」

Song
0
曲紹介エコ&マゾ企画「アーチストアルファベット順弾き語り」。さっさと「K」を済ませてお次は「L」。早速大御所をお迎え致しました。しかしこのアーチストのギターリフは最小限の労力で最大限の効果、まさにエコロジカルなフレーズ作りの天才だと思っておりましたが、今回実際演奏してみてその凄さをあらためて実感した次第です。5つくらいの音を使って2弦と3弦、3弦と4弦、そして1弦と2弦に上下移動させるだけ。これで...

「K」その4

Song
0
曲紹介エコ&マゾ企画「アーチストアルファベット順弾き語り」、引き続き「K」の部です。今回のアーチストの曲はまさにカシオトーンのオートフィンガー的アレンジ。敬意を表すべく名機カシオトーン MA-120のビートバンク「ディスコ」カテゴリー「20 オールドディスコ」のビートを基本に適宜「フィルイン」ボタンを多用致しました。歌詞▼「K」その4AG,Vo,CASIOTONE(Fillin):C&P元ネタはこ...

「K」その3

Song
0
曲紹介エコ&マゾ企画「アーチストアルファベット順弾き語り」。今回のアーチストのこの曲はインパクトが強くて、その昔にテレビで日本のバンドがセッションでカバーしていたのを観て衝撃を受けた記憶があります。あらためてその映像を観ましたが、そのあまりの完コピ振りに再び衝撃が走った次第です。しかしまぁ、アコギ弾き語りでカバーする人はあまりいないと思いますが。歌詞▼「K」その3AG,Shaker,Vo,Cho:...