グッド・ネイバー Cinema 2021/03/06 0 (2016年/アメリカ)例によって初老早目覚めリビング映画鑑賞シリーズ。アマゾンプライムビデオよりぱっと選んだ作品。有閑青年二人組による犯罪まがいのいたずら、というどこかで見たような話ですが、今回は隣に住む一人暮らしのおじいさんの家に怪奇現象を起こす装置やその反応を覗き見る隠しカメラを設置し夜な夜なそれを観察する、というもの。いかにも厭世的な老人がバタバタと勝手に開閉するドアを斧で叩き壊すなどデス... Cinema
冬歌メドレー Song 2021/02/28 2 曲紹介コロナ禍自粛期間対策として始めた本企画。すっかりノルマ化して重荷になっておりますが、いよいよ春夏秋冬のラストを飾る「冬」ということで、今回はバンドアレンジとなっております。弾き語りでやるよりも誤魔化しが効く、というのが大方の理由ですが。歌詞▼冬歌メドレーVo,Cho:OolongAG,EG,Bass,DrumsProgramming,Vo,Cho:C&P・冬が来る前に(紙ふうせん)・冬がはじ... Song
【Cover】FRIDAY NIGHT Song 2021/02/23 2 曲紹介昨年12月で少年隊が活動休止、ということで兼ねてからファンだったというウーロンさんからのリクエストにより、錦織さんがソロで歌うこの曲をカバー。折角なので完コピを目指して一生懸命やりましたが、古き良き80年代が蘇りますね。オケヒットが鳴ったりして。歌詞▼【Cover】FRIDAY NIGHT(詞:田口俊・曲:中崎英也)Vo,Cho:OolongSound,Cho:C&PJASRAC作品コード:... Song
顔たち、ところどころ Cinema 2021/02/20 0 (2017年/フランス)不思議なジャケットとタイトル。一体どんな映画なのか分からないまま鑑賞。アコギのチューニングから始まるBGMにお洒落なイラストで映画はスタート。写真家の「JR」氏(33)と映画監督アニエス・ヴァルダさん(87)がフランス各地を旅しながらの写真によるアート活動を追うドキュメンタリー映画です。いつも帽子とサングラスを外さないクールなJR氏とそれはもうキュートなおばあちゃん監督アニ... Cinema
PC更新~MIDIキーボード編 Blog 2021/02/15 2 先日、音楽関係のPC更新は完了したかと思っておりましたが、MIDIキーボードを認識していないことが判明。当方仕様のMIDIキーボードは老兵cakewalk(by Roland)製A-500S。そもそも前代のPCをWindows7から10に無理やりアップデートしたときも認識せず、Roland公式サイトではドライバはWindows8.1まで。このときはネットで調べた「裏技」で何とか認識させ、USBから... Blog
世界にひとつのプレイブック Cinema 2021/02/11 0 (2012年/アメリカ)レオタード姿のグラマー女性と汗だくTシャツ男性のジャケットはずっと前から知っていたのですが、タイトルからしても『フラッシュダンス』的な感動ダンサー映画なのではと敬遠しておりました。さて、どんな映画なのでしょう。汗だくTシャツ男性はブラッドリー・クーパー氏。『イエスマン “YES”は人生のパスワード』、『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』、『アメリカン・ハッ... Cinema
ラブ & ドラッグ Cinema 2021/02/11 0 (2010年/アメリカ)アニメキャラ風な瞳のアン・ハサウェイ嬢と何だかいつも掴みどころのないジェイク・ギレンジェイクホール氏。豪華なカップルです。昨今何かと話題のファイザーで営業のジェイク君は80年代バブル風のチャラさ。対するアン嬢は診察室でやおら胸を露わにするわ、ジェイク君とすぐさまコトに至るわ、先が思いやられます。最後までこのノリについていけるのでしょうか。ファイザー製薬もよく了承したもんです... Cinema
GoToのみ Song 2021/02/11 2 曲紹介我が国の政策とはまったく関係ございません。歌詞▼GoToのみ(詞・曲:C&P)用事は何もないゆっくりといこう目的とかもないただただ進もう邪魔者がいても気にせずにいこう過ぎてさえすればないもんと同じだ雲のまにまに太陽風がときおり過ぎる頼りないような足取りで辿っていくここまでいけば大丈夫なんてことありゃしない道に迷ったら悩まずにいこう止まらずにいけば景色は変わると青空のど真ん中飛行機雲がすらりと... Song
PC&唄小屋モニター更新 Blog 2021/02/07 2 Windows7時代に購入して、最近無理やりWindows10にアップグレードした当方PC。大枚をはたいてメモリを2GBから8GBにもしましたが老体に鞭打つようで何だか申し訳ない気がしておりました。WindowsUpDateの仕業か、ここにきて唄小屋モニターへの「複製」ができなくなり、これが結構作業的にストレスだったのです。というわけで、衝動的にPCを更新しました。メーカーは同じHP。この際なので... Blog
グエムル-漢江の怪物- Cinema 2021/01/30 0 (2006年/韓国)『パラサイト 半地下の家族』のボン・ジュノ監督と主演は「半地下のお父さん」ソン・ガンホ氏・・・と今回知る前からジャケ写を見て気になっていた本作。『パラサイト』の13年前ですから、そんな前からこのコンビの映画があったんですね。なんせずっと韓国映画をスルーしてきたので・・・相済みませんでした。というわけで、あの「半地下父さん」が金髪で現れたときには度肝を抜かれました。肌もつやつやし... Cinema