雨歌メドレー Song 2020/07/12 2 曲紹介春の歌メドレーに続きまして、今回は雨歌メドレー。しかしながら昨今の熊本・岐阜での集中豪雨・・・雨にせよ何にせよ「適度」を願うばかりです。歌詞▼雨歌メドレーOolong:Vo、Cho、TriangleC&P:AG、Vo、Cho、Tambourine、Djembe、EggShaker、Cabasa、C&P quartet・水色の雨(八神純子)・雨の慕情(八代亜紀)・激しい雨が(THE MODS)... Song
バトルシップ Cinema 2020/07/09 0 (2012年/アメリカ)素行の悪い少年が色々な経験を経て真っ当な大人になっていくとか、「お前みたいな奴に娘はやれん」という頑固親父との確執と迎合とか、どう考えても勝ち目のない敵にとんでもないロースペックで立ち向かって奇跡の勝利を得るとか、もうありとあらゆるステレオタイプなストーリーをギュッと詰め込んで、有名俳優をちょこっと乗せて、無駄にゴージャスなSFXでコーティングしたのが本作です。定食屋や駐在... Cinema
HERO Song 2020/07/05 2 曲紹介例によって歌詞が浮かばなかったので、「映画をテーマにしよう」と思ったらこうなってしまいました。歌詞▼HERO(詞・曲:C&P)いつもありがとうそばにいてくれて君がいなければ今の僕はない僕がくじけそうなそんな時の君の強さよああ僕の名はヒーロー君は永遠にヒール「たまには替われ」とかいうけどその積りはない最近巷じゃヒールが主役とかあり得ないああどこまでもヒーローあの夕焼け空 緋色どうもありがとう... Song
リバージョン Cinema 2020/07/01 0 (2015年/アメリカ)ざっとdTVの洋画コーナーを見ながらヤマ勘でピックアップした作品。しかし「リバージョン」とか「アンフレンデッド」とか「コンテイジョン」とか英語をカタカナで書かれるとどれが何だかよく分からなくなりますね。やっぱり取って付けたようなのでも邦題が必要なのかもしれません。またこの話になりそうなので閑話休題。さて大方の予想どおりヤマ勘は大外れ、最初から色んなことが思わせぶりに進んでい... Cinema
オーディオインターフェイス交代 Blog 2020/06/28 0 つい先日4/5に交代したばかりのオーディオインターフェイスですが、バッファー設定が4Sampleまで出来るようになったといいながら512Sampleでも「プチプチ」というノイズが入って作業に集中できません。ネットで調べてもそれらしい情報はなく、公式サイトのQ&Aでは投げやりな回答のみ。そもそも設定画面の中途半端なイラストが制作意欲を大いに削いでくれます。この価格・ルックスで「オーディオインターフェ... Blog
アンフレンデッド Cinema 2020/06/25 0 (2014年/アメリカ)新型コロナウイルスでドラマや映画製作が出来なくなり、最近では「カメラを止めるな!リモート大作戦!」などZOOMを使った作品も出てたりしますが、本作は6年前にして1時間22分の間、スクリーンに映るパソコン画面上だけでストーリーは進みます。そして、しっかりと面白いんですね。ロケやらセットやらが前提だった映画・・・でなくても十分、という意味では「在宅勤務をやってみて、今までの出社... Cinema
女は二度決断する Cinema 2020/06/25 2 (2017年/ドイツ)のっけからこう言うのもなんですが、例によって邦題がハチャメチャです。原題は『Aus dem Nichts』で「無の果てより」というような意味らしく、確かにフワッとした感じですが、それにしても「二度決断」はナンセンスです。同じ物事に「決断」を2回するなら、少なくとも最初のは「決断」とは言いません。「本日2回目の一生のお願い!!」と言ってるようなもんです。もう何とかして欲しいです... Cinema
500ページの夢の束 Cinema 2020/06/15 0 (2018年/アメリカ)たまたまですが「エフィー・グレイ」に続いて本作もダコタ・ファニング嬢主演。「エフィー・グレイ」も旦那に放置される妻という難役でしたが、今回は自閉症。これまた難しい役どころですね。ダコタ嬢を観るたびに安達祐実さんを彷彿とさせると言ってしまいますが、「家なき子」なんて役柄的にも共通しているような気もします。可愛い顔立ちなのにニコリともしない能面のような無表情さとか。誰にでも出来... Cinema
RESET Song 2020/06/14 0 曲紹介この度、色々とリセットということで。歌詞▼RESET(詞・曲:C&P)これくらいのインパクトないと「慣れてる人」変わりゃしないこれくらいのインパクトないと明日は今日をなぞるだけリセットリセットせいとリセットリセットせんとこれくらいのインパクトないと新しいことしやしないこれくらいのインパクトないと面倒臭くてしやしないリセットリセットせいとリセットというかリニューアルせんとピンチはチャンスチャン... Song
ホームページ プレオープン Blog 2020/06/14 2 いつからやり始めたのか忘れましたが、レンタルサーバを借りて、WordPressを色々調べながら、CSSでレイアウトをちょこちょこ整えながら、やっとブログやクレオフーガやフェイスブックのデータを全て移し終えました。正確にはフェイスブックの読書備忘録とかブログの音楽日記がまだだったりしますが、キリがないのでひとまず本日プレオープンです。今日現在でSongが418ページ、Cinemaが439ページ・・・... Blog