PC&唄小屋モニター更新

Blog

Windows7時代に購入して、最近無理やりWindows10にアップグレードした当方PC。大枚をはたいてメモリを2GBから8GBにもしましたが老体に鞭打つようで何だか申し訳ない気がしておりました。

WindowsUpDateの仕業か、ここにきて唄小屋モニターへの「複製」ができなくなり、これが結構作業的にストレスだったのです。

というわけで、衝動的にPCを更新しました。メーカーは同じHP。この際なので、モニターも一回り大きいやつに。

休日の午前中にパソコンを入れ替えて、午後からは唄入れする予定でしたが、甘すぎました。愛用の無料DAWソフトCakewalkのインストールからまさかの悪戦苦闘。夕方にやっと出来たと思ったら、ソフト音源とエフェクタがほとんど使用不可・・・やれやれ。

結局一週間くらい四苦八苦して何とか音楽関係は復活しました。

それとは別に、たまたま訪れたハードオフで唄小屋に良さげなモニターを発見。BenQ製でスタンドなし、セカンドモニターで使われていたようです。現状は古いDELLの小さなモニターを半分スタンドが刺さったまま使っているのでまさにうってつけ。5,500円で即買い。

帰って早速新しいPCに繋いでみたら映らない・・・やれやれ。

またもや四苦八苦しながらたまたま触れたボタンで、入力端子を選択しないといけない仕様と判明。そんなの自動で認識して欲しい。

色々大変でしたが、この度ずいぶんと環境がアップグレードした次第です。10年に一回くらいはこういうことをしとかないと、ですね。

コメント

  1. OJ より:

    IT機器のアップグレードって大変ですよね。私もスムーズに事が運んだ試しが有りません。次々と出現するエラーメッセージの意味がまず分からない。なんでもかんでも横文字で言ってきやがってと毒づいても始まらず、半べそかきながら四苦八苦するのが常です。こちらの知識が不足しているのは重々承知ですが、もう少し分かりやすく日本語で説明してくれないですかね。
    「何をお困りで?」「するってぇとあれだな」「そこのボタンをちょいとおしておくんなせぇ」みたいな感じで。
    なにはともあれCPさんが苦難を乗り越え無事新装開店にこぎつけられて良かったです。よりパワーアップした環境での作品楽しみにしています!

  2. C&P より:

    いや本当に日本語で説明して欲しいですよね。エラーメッセージをいちいちGoogle翻訳で訳した日本語がまた意味不明だったり。こういうことこそAIなんかにホイホイやって欲しいところです。
    AI「親分、パソコン設定が終わりやした。ついでに親分がひねり出しそうな歌謡も作っておきましたぜ。コードはたったの3つ、なあに朝飯前でさぁ」
    ・・・OJさん、日本語の設定が「落語モード」になっちゃってますけれど。