「C」その3 Song 2015/08/14 0 曲紹介「アーチストアルファベット順弾き語り」より。今回の洋楽版弾き語りはとにかく知ってる曲があるアーチストを片っ端からやってやろうと思っておりまして、この曲もコードは簡単だし、しめしめ・・・と思ったらキーが高い。こりゃニューヨークの小田和正氏ですな。仕方がないの1オクターブ下げて歌おうとやってみたら雰囲気が全然出なかったので、ヤケクソでそのまま歌いました。キーを下げるという手もあったのですが、折角... Song
Foolmanのテーマ Song 2015/08/14 0 曲紹介「温故知新シリーズ」より。歌詞▼Foolmanのテーマ(詞・曲:C&P)選挙カーではバイト娘が 華やかに笑っている意味もなく笑っているラッシュアワーのバスターミナル フルボリュームあげればわしの名がこだまする行き交う人らに名前植え付けろコマーシャルリズム それが日本だぜ世界中がわしを待っている 飛ぶ鳥を落とす ますらおぶりよ怒号渦巻く平成乱世を戦い抜く これがロマンよ我が人生 未だ敵なし選挙... Song
「C」その2 Song 2015/08/14 0 曲紹介「アーチストアルファベット順弾き語り」より。この曲も雰囲気が好きな曲です。あらためて弾き語りをするにあたり、歌詞をエクセルに書き写していると、のんきな土曜日の公園の風景の歌かと思いきや(そうなんですが)、7月4日の独立記念日がからめられていて、なんだか長閑な風景がちょっとだけセピア調に感じられるようになりました。曲と関係ないですが、今までアコギをラインで録っていて、なんかオープンコードのとき... Song
「C」その1 Song 2015/08/14 0 曲紹介「アーチストアルファベット順弾き語り」より。やっとのことで「C」です。まぁ「C」と言えばこの方々でしょう。メロディと声が爽やかなので、本家はさらっと歌っているように聞こえますが、カバーしてみると結構マッタリとした歌い振りなんですよね。ということで色々考えるとなんだかよく分からなくなって最終的には適当になってしまいました。まぁ言い訳なんですけど。そうそう、キーも低すぎるので4音くらい上げてます... Song
CUBE Cinema 2015/08/12 0 (1997年/カナダ)久しく映画から遠ざかっていたのですが、「GYAO!」で『CUBE』が見られるということで視聴。何かというと良く目にするタイトルでずっと気になっておりまして、なおかつ無料ですし・・・。というわけで展開はまぁ想像どおりな感じなのですが、逆に言えばこの限られた舞台装置と登場人物でよくこれだけ見られるものを作れたな、という。緊張感がある一定にずっと保たれるというか。しかし、エレベータ... Cinema
「B」その8 Song 2015/08/08 0 曲紹介「アーチストアルファベット順弾き語り」より。これも大好きな曲で外せないですね。昔のテレビドラマで「あまえないでヨ!」というのがあって、シブガキ隊のフッ君と斉藤由貴さん、いつも息子たちと喧嘩ばかりしているお父さんは林隆三さん。居候の斉藤さんがいよいよ引越することになって、その準備のシーンでこの曲のイントロが流れるんですね。想いを胸にそれでも割り切って斉藤さんが柔らかい休日の陽射しが差し込む白い... Song
「B」その7 Song 2015/08/08 0 曲紹介「アーチストアルファベット順弾き語り」より。しかし「B」のアーチストは多いですね。ということで、弾き語りならばこの人を外すわけにはいかんでしょう。正確な意味は分からないなりに英歌詞がそのまま胸に迫ってきます。「友よ、答えは風の中にある」歌詞▼「B」その8AG,Vo,Cho:C&P元ネタはこちら。 Song
僕は振られた Song 2015/08/02 0 曲紹介「温故知新シリーズ」より。歌詞▼僕は振られた(詞・曲:C&P)※調子に乗ってこんなとこまで来た僕が悪かっただからどうかこの命だけは助けて下さい神様どうして僕だけがこんな目に会うんでしょう?だからどうかこの命だけは助けて下さいゆうべの電話で君の声が僕の知らない誰かのこと言って『僕は振られた』あまりのことにしばらくは声が出なかった※Repeat Song
ホーム Song 2015/07/26 0 曲紹介温故知新シリーズ。なんかもうネガティブな曲しか残ってないのです。歌詞▼ホーム(作詩・作曲:C&P)帰りの電車降りたらホームの奥の方俺より仕立てのいいダブルのスーツを着て「俺」が立ってた「俺」は俺の読まない雑誌小脇に持ってイライラ人待ち顔で何本目かの煙草踏み消した※そろそろ そろそろ つもる疲労感 そろそろ そろそろ 俺も潮時か俺は人波に揉まれそれでも動けずに泣けばいいのか笑えばいいのかも分か... Song
「B」その6 Song 2015/07/20 0 曲紹介アーチストアルファベット順弾き語り。誰にも止められない「B」の快進撃。というわけで、これも重鎮ですね。歌詞に「色んな新しいファッションを試さないで欲しい。君の髪の色を変えることはできないのだから」というのがあります。なんだか男心の可愛らしさのようなものが感じられて実に微笑ましいのですが、でもイマドキの茶髪やら金髪やらがそんなに珍しくないこの状況を見たら、この主人公はどう思うのか想像するとちょ... Song