「り」 Song 2013/05/25 0 曲紹介しかしラ行というのはどれも選択肢が少なくて最後の壁みたいな感じです。というわけで、「り」は80年代の勢いだけで出来たようなこの曲です。それはそれでその時代をしっかりと反映していたのかもしれません。歌詞▼「り」AG,Vo:C&P元ネタはこちら。 Song
「ら」 Song 2013/05/25 0 曲紹介この「ら」は「し」ではないのかというご意見もあるかと思うのですが、「ら」コーナーにあったのでご了承ください。しかし、この曲くらいサビしか有名でない曲ってないですね。今回、一生懸命AメロとBメロを覚えようと練習しましたが、結局いい加減に歌ってます。歌詞▼「ら」AG,Vo,Cho×6人くらい,Tambarin,CasioTone(Tp):C&P元ネタはこちら。 Song
「よ」その3 Song 2013/05/18 0 曲紹介想定外ついでにこの曲も。どちらかというと「小学生テイスト」ですね。歌詞▼「よ」その3AG,Vo,Cho,CasioTone:C&P元ネタはこちら。 Song
「よ」その2 Song 2013/05/18 0 曲紹介「よ」は1曲で終わるつもりだったのですが、ふと思い立ってこの曲を。そのままやってもどうかと思ったのでちょっとリズムを変えております。歌詞▼「よ」その2AG,Vo,Cho:C&P元ネタはこちら。 Song
「よ」 Song 2013/05/18 0 曲紹介というわけで、「よ」1発目は弾き語りコーナー初の広島弁の曲です。奥田民生先生の故郷であり、上司の出身地ということもあって広島というのは他の都道府県よりは何か身近に感じます。会社の営業所もあって何回も行ってますしね。この曲の凄いところのひとつにその歌詞があります。基本的に主人公の(たぶん)女性の独白形式なのですが、2番で「何かは分からん 足りん所があったけん」と言うんですね。これは凄いです。曲... Song
「ゆ」 Song 2013/05/06 0 曲紹介「ゆ」のアーティストといえば、私としてはこれしかないということで。曲は少し悩んで割とシンプルなこの曲にしました。弾き語りでやって、「やっぱりオルガンがいるでしょう」ということでCasioToneを弾き、「うーん、やっぱりここからドラムが入った方が良いよな」ということでドラムを叩き、「ここまできたらベースがないと」ということでベースを弾き、「スライドギターが欲しいよな」と思ったけどそこまでやる... Song
「や」 Song 2013/05/04 0 曲紹介この曲は小学生の頃に流行って、子供心に「早朝の紫に煙るニューヨークの誰もいないストリート」が想像されてワクワクした記憶があります。でもサビは「爆弾!バァクゥ~ダァン!」に聴こえてましたけど。歌詞▼「や」AG,Vo,Cho:C&P元ネタはこちら。 Song
「も」その2 Song 2013/05/04 0 曲紹介というわけで、GW中にお送りする弾き語りコーナー、今回は知事が初登場です。といっただけですでにネタバレ状態ですが。あまり良く知らなかったので、YouTubeでざっとコピーしてから弾き語り。なので未消化な感じに仕上がっております。歌詞▼「も」その2AG,Tambalin,Vo:C&P元ネタはこちら。 Song
「も」 Song 2013/04/21 0 曲紹介というわけで本日4曲目の弾き語りは久し振りにウーロン氏のボーカルです。この曲はウーロン氏のカラオケ十八番です。カラオケボックスばりにその声量を発揮されていたのを少しセーブしてもらったので本人としては不本意なのではないかと思いますが。歌詞▼「も」Vo,CasioTone:OolongAG,Cho,Shaker,Tambarin:C&P元ネタはこちら。 Song
「む」その2 Song 2013/04/21 0 曲紹介この曲は奥田民生先生がゲストボーカルで参加されていたので知りました。曲としてはいろいろと突っ込みどころがあるのですが、そういうのを差っ引いたとしても名曲なのではないかと思います。歌詞▼「む」その2Drums:OolongAG,Bass,Vo,Cho,Shaker,Tambarin:C&P元ネタはこちら。 Song