防音室自作~その他まとめ Blog 2019/05/06 0 防音室完成からの追加作業をまとめます。まずはミニ扇風機。近所のトライアルで1,990円(税込)にて購入。防音室に入ってしまうと時間を忘れてしまいそうなので、和室で止まったままだった時計を設置。大きさもシンプルさもイメージ通り。というよりもこの勢いだと何でも買ってしまいそうなので、まずは基本に立ち返って「有るものを使う」と。これも「有るもの」シリーズ。防音室内で使うPCキーボードとマウスが必要だった... Blog
防音室自作~4日目 Blog 2019/05/01 0 昨夜の作業の名残。包み終えた吸音ウールを取り付ける気力もなく倒れ伏した様がよく分かります。 資材購入の際、遮音ウールを10本買う予定が9本しか在庫がなかったので、案の定足りなくなりました。というわけで再び(実は毎日何かしら買いに行ってましたが)ホームセンターに行き、ウール2本と扉用マグネット(扉の下用)を追加購入。マグネットを付けた図。遮音ウールを包んだ模造紙がマーシャルアンプのように積み上がって... Blog
防音室自作~3日目 Blog 2019/04/30 0 段々作業に集中するようになって画像が少ないですが。まずは、不安で眠れなかった懸案の扉取り付けから。案の定、斜めだった二つ目が取付できなかったのでそれ抜きで扉を付けた図。今度は扉の方に蝶番を付けてから再度柱に取り付けたらなんとかなりました。ほっ。扉の右の壁(大)を取り付け。板の大きさと防音室の横幅が合っていないので右に15cmくらいの隙間が空いています。中から見た図。この隙間はもちろん想定内なので、... Blog
防音室自作~2日目 Blog 2019/04/29 0 さぁ、やっとゼロからプラスに向かうべく作業スタートです。まずは設置場所に模造紙を敷きます。その上に新聞紙。当初はいきなり新聞紙でもいいかなと思ったのですが、絶対にインクが床にくっつきそうということで。そしてその上に防音アスファルトマット。厚さ4mmなのでカッターで切れるか不安だったのですが、思ったよりも簡単に切れました。1枚を小分けにカットして図面通りに配置。気持ち良いくらいにぴったり置けました。... Blog
防音室自作~1日目 Blog 2019/04/28 0 というわけで、未曽有の10日間というゴールデンウィークが始まりました。いつものことながらGWは人出を避け、遠出を控えて、近所をウロウロするくらいで終わるのですが、何と言っても10日間の休み、何かしらやらないと・・・ということでGW前半を防音室自作に費やすることにしました。以前から歌入れをクローゼットの冬物衣料に埋もれながらやったりして防音室を夢見てはいたのです。しかし工作が不得意なこともあり、かと... Blog
マンドリンコンサート Blog 2018/09/15 0 市民ホールでマンドリンコンサートがあるということで聴きに行ってきました。もちろん無料。余裕で座れるのではないかと思っていたのですが、とんでもない、満席御礼の立ち見です。まぁ折角なので立ったまま鑑賞。2部構成の合間の休憩時間のミニコンサート。第2部はオーケストラ曲。「ミレーナ」「ペルシャの市場にて」「降誕祭の夜」。アンコールの「見上げてごらん夜空の星を」ではちょっとウルッとさせられたりしてなかなか良... Blog
マーキースピーカー購入 Blog 2018/07/27 0 先日ハードオフにあるオーディオルーム体験コーナーで高級そうなアンプとスピーカーから聞こえる外人女性ボーカルのサウンドが気持ち良過ぎて、「やっぱり音楽はそれなりの機材で聴かないといかんな」と。我が音楽部屋といえばもう何十年もエレコムのミニスピーカー。そもそもヘッドホン重視(といってもこれもソニーの安物ですが)で、スピーカーで音楽を聴くという発想がなかったのです。奥田民生先生のYouTubeコーナー「... Blog
アンプ&ボーカルブース Blog 2018/04/30 0 別にこれという意味もなくVOXの10Wアンプ画像。そうそう、少し部屋の模様替えをして机の下に置いてあったギターアンプ&ベースアンプを机の横に出しました。ついでに最近の新ボーカルブース画像です。難点は吸音用の衣類が邪魔でヘッドホンがずれまくることですかねぇ。 Blog
ベースアンプ購入 Blog 2018/03/18 0 先日のギターアンプ(VOX)購入に引き続きまして、今日はベースアンプを衝動買いしてきました。Bacchus HBA-15です。例によってリサイクルショップ、良品買取で1,512円!しかもそこから30%OFFで1,058円(税込)。もう投げ売りですね。先日は3,000円弱でギターアンプ、今日は1,000円ちょいでベースアンプ・・・。家に帰ってさっそくベースを繋いで音を出してみると結構しっかり大きい音... Blog
ギターアンプ購入 Blog 2018/02/19 0 というわけで最近はバンドでスタジオに入る機会が多かったのですが、たまたまそのスタジオが部屋毎に実に多彩なギターアンプを揃えていて、一部屋にマーシャルとLENNYとJC120があったり、VOXの青パネルや赤パネルがあったりしました。これまでマーシャルとジャズコーラスくらいしか使ったことが無かったですし、当時はZoomのマルチエフェクターで音を作っていたので特にアンプに興味が無かったんですね。昔のバン... Blog