アンナ・カレーニナ Cinema 2021/10/14 0 (2012年/イギリス・アメリカ)言わずと知れたトルストイの小説の映画化。原作を読んだことはあるはずですが全く覚えていません。ロシア文学って何となく薄暗くて、食べ物が貧相で、名前が「〇〇ーシャ」が多くて・・・と読み進めるのが大変な印象です。何度も映画化されていますが、2012年版でアンナ役のキーラ・ナイトレイ嬢(『ラブ・アクチュアリー』『危険なメソッド』)の演技もエキセントリックかつ陰鬱です。今の... Cinema
ツイキャスライブ~2021/10/03 Live 2021/10/03 0 1週間空くともう段取りが怪しくなってますが。・【カバー弾き語り】「Sweet Bitter Candy」ムーンライダーズ・【カッパ写真館】大阪府能勢・新曲ご紹介・【カッパ弾き語り】「秋らしい朝」Cut&Perma▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き Live
BS Value Song 2021/10/02 2 曲紹介アコギばかり弾いていると、無性にディストーションギターにまみれたい衝動にかられます。その一心プラス、『夏の自転車』ぶりのフリーVST「Siren」を使おうと出来た曲です。故に歌詞が・・・。歌詞▼BS Value(詞・曲:C&P)地デジは観れんぞどれもワイドショーお笑いタレント真顔でニュースコメント頼みはBS衛星放送または衛星通信 Broadcast Satellite宇宙の彼方からエブリディ... Song
エデンの東 Cinema 2021/09/28 0 (1955年/アメリカ)マリリン・モンローと双璧を為すアメリカンシネマの伝説的アイコン、ジェームス・ディーン主演作。もうずっと昔から「一体どんな映画なんだろう」と気になっていて、やっと鑑賞できました。ジェームス・ディーンという人をちゃんと見るのも今回が初めてです。もっと雄々しい感じなのかと勝手に想像していたのですが、「変に甘やかされて育ったお坊ちゃん」風に見えて意外でした。実際の生い立ちはかなりハ... Cinema
驟雨 Song 2021/09/25 2 曲紹介サディスティック・ウーロンさんシリーズ。最早忘却の彼方だった当方初期の曲にリクエストいただき、アレンジし直して(オリジナルを覚えていないだけですが)、歌っていただきました。今では絶対書けない歌詞にマゾヒズムを禁じ得ません。嗚呼これ以上の責め苦はどうかお許しを!歌詞▼驟雨(唄:ウーロン、詞・曲:C&P)とりあえず君のことは忘れようと思ってるいつまでもこんなとこで立ち止まってるわけじゃないずっと... Song
ツイキャスライブ~2021/09/20 Live 2021/09/20 0 古い町並みの「S字」の如く先の見通せないスライドホイッスル演奏にご注意下さい。・【カバー弾き語り】「少年時代」井上陽水・【カッパ写真館】大阪府吹田市岸部・【カッパ弾き語り】「森へ帰ろう」(スライドホイッスル編)Cut&Perma▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き Live
ガープの世界 Cinema 2021/09/18 0 (1982年/アメリカ)ジョン・アーヴィング原作の映画。『ホテル・ニューハンプシャー』(1984年)も良かったですが、これもまさに「アーヴィングの世界」。ガープ役のロビン・ウィリアムズ氏はこの頃から独特の飄々とした佇まいと微笑みが冴え渡り、真正面からタガが外れているガープの母親役グレン・クローズ女史は有無を言わさぬ存在感で最後まで映画を引っ張り、ガープの妻役アマンダ・プラマー嬢はタランティーノ監督... Cinema
ツイキャスライブ~2021/09/12 Live 2021/09/12 0 プライベートファームからの配信に相応しい選曲、をテーマに。・【カバー弾き語り】「カブトムシ」aiko・【カッパ写真館】兵庫県豊岡市出石・【カッパ弾き語り】「森へ帰ろう」Cut&Perma▼TwitCasting Liveライブ Cut&Permaキャス~生カッパ巻き Live
タクシー運転手 約束は海を越えて Cinema 2021/09/12 0 (2017年/韓国)最近は韓国映画を観る機会が増えましたが、このところはソン・ガンホさん繋がりで本作鑑賞。デモ隊に対する軍隊の武力制圧という1980年の光州事件を元にした作品ですが、冒頭「この物語は事実を基に再構成されています」とあるように「韓国のタクシードライバーが光州事件を取材しに来た海外記者を乗せて北京と現場を往復した」ことくらいが「事実」で、あとは「映画的に再構築」されたと思われます。父子... Cinema
仲秋~Remix Song 2021/09/11 2 曲紹介先般『水音』の録音が終わったウーロンさんより「『仲秋』を録り直したい」とのリクエストがありました。2006年に録った曲のどこが気になっているのか確認したところ、「C&Pのコーラスの一部分が気になっている」とのこと・・・えっ?当方?折角なのでウーロンさんのボーカルもあらためて録り直そうということになりましたが、結局ボーカルは元のバージョンを生かすことに。というわけで、当C&Pのコーラス駄目だし... Song