ワイルド・スピード MEGA MAX Cinema 2020/04/12 2 (2011年/アメリカ)なんと2021年シリーズ9作目公開予定という超人気シリーズ第5作目。ということなのですが余り作品名も知らなくてシリーズ初観賞となります。主役のポール・ウォーカー氏は「フルスロットル」(2014年)が遺作となった漢気溢れるイケメン俳優。そしてスキンヘッドの強面ゆえに時々見せる微笑みが女心をジェラート化させる(と思われる)ヴィン・ディーゼル氏は初見です。このヴィン氏とは「ヒゲの... Cinema
春歌メドレー Song 2020/04/12 0 曲紹介外出自粛の昨今、如何お過ごしでしょうか。というわけで、自宅で音楽制作や動画にしてアップという時流に乗るべく、久し振りにウーロンさんをゲストにお迎えして春の歌メドレーに挑戦!このまま「夏歌メドレーに挑戦!」ということにならぬよう、切に願うばかりです。歌詞▼春歌メドレーOolong:Vo、Cho、Triangle、Shaker、RecorderC&P:AG、Tambourine、Bongo、C&... Song
ウィッカーマン Cinema 2020/04/09 2 (2006年/アメリカ)1973年のイギリス映画のリメイク版ですが、原作は未観賞。アメリカ版の主役はモアイ像を彷彿とさせるニコラス・ケイジ氏。製作にも名を連ねる力の入れ様です。白バイでパトロールをするニコラス氏。走行中の車から放り出されたぬいぐるみを届けるために停めた母娘の車にあろうことかトレーラーが衝突し炎上。燃え盛る車内の女の子を助けようとリアガラスを割ったところで車が爆破し、気を失うニコラス... Cinema
オーディオインターフェイス交代など Blog 2020/04/05 0 入力が10もありながら前面に2つしか入力端子がないため、マイクとギターとベースを繋ぐとそれぞれの入力音量調節が面倒だったUA101。最近機材変更がマイブームなので、この度Amazonの中古でTASCAM US-4×4を購入。これだと前面に4つ入力端子があって、それぞれ入力音量が調節できるのでストレスがない。それからスピーカーアウトとヘッドホンの音量が別々なのも良かったです。いままでスピーカーを鳴ら... Blog
T2 トレインスポッティング Cinema 2020/04/05 2 (2017年/イギリス)1996年公開の「トレインスポッティング」の実に20年振りとなる続編で、主要キャストがそのまま出演していることでも話題となった作品。そもそも一作目が何故一世を風靡したのかよく理解できませんでした。確かにスタイリッシュな映像と音楽ですが、内容はドラッグ漬けの駄目ヤングの駄目っぷりを生々しく描いたもので、敢えてスラングを使わせていただけるならば「Shit!」の一言、こういうのを... Cinema
桜のみ Song 2020/04/03 0 曲紹介前作に続きまして、先日購入したVox MV50 ACの今回はクリーントーンを試し弾きしていて出来た曲です。でもアコギを追加したりして、結局クリーントーンはどっかにいってしまってます。かろうじてギターソロのみ。歌詞▼桜のみ (詞・曲:C&P)此処に根を張り百年経つがどうした今年は満開の私の足元に誰も来ないいつもなら朝から宵まで飲め歌えやの騒ぎ見慣れないオレンジの粒が風の中に漂ういつもより青が目... Song
ギタープリアンプ VOX MV50 AC購入 Blog 2020/03/28 0 今まで作業机の下に置いてあるVOXの10Wアンプを出したり引っ込めたりして使っていましたが、根っからの面倒臭がりということで、それすら面倒臭い。というわけで机の上の置けるVOXのプリアンプを探して、憧れのACの音が出るというMV50ACを例によってAmazonで購入。定価が25,000円で最安中古が14,000円。なのにAmazonで新品が14,000円弱というよく分からない状況。送料無料で近所の... Blog
アウトブレイク ロックダウン Song 2020/03/28 0 曲紹介色々と大変な世の中になってきました。曲と関係ないことですが、ギターを弾くたびに作業机の下からVOXの10Wアンプを出したり入れたりするのが面倒臭いので、卓上プリアンプVOX MV50ACを購入いたしました。もちろんAmazonのいいなりで。購入がたまたまこの曲を作っていたタイミングだったので、左のギターがMV50で右は10W、値段で言うと左がAmazonChoiceで14,000円弱、右が中... Song
グラディエーター Cinema 2020/03/27 2 (2000年/アメリカ)「ハリウッドのせんだみつお」の異名をとるラッセル・クロウ氏主演の古代ローマを舞台にした歴史スペクタクル映画。冒頭でも触れたとおりラッセル氏を見ていると、次の瞬間「ナハッナハッ!」と言い出しそうでどうしても映画に没入できないんですね。困ったものです。冒頭の大戦闘シーンからローマ皇帝の後継者をめぐるダメ息子の策略にはまって、ラッセルみつお氏はどん底に。奴隷として殺し合いの見世物... Cinema
カバサ(中古)購入 Blog 2020/03/22 0 この3連休に石川県へ旅してまいりました。そこで何をしていたかと言いますと、温泉とリサイクルショップ巡り。どういう理由なのかはわかりませんが、石川県のハードオフのカバサ率の高さたるや。関西圏のハードオフでは見た事すらなかったのですが、石川1件目でカバサが2つ。どちらも4千円オーバーだったので手がでませんでしたが、4件目くらいで再びカバサを発見。小振りなタイプで1,500円。これは音楽の神様が買えと言... Blog