Blog

オーディオインターフェイス交代など

Blog
0
入力が10もありながら前面に2つしか入力端子がないため、マイクとギターとベースを繋ぐとそれぞれの入力音量調節が面倒だったUA101。最近機材変更がマイブームなので、この度Amazonの中古でTASCAM US-4×4を購入。これだと前面に4つ入力端子があって、それぞれ入力音量が調節できるのでストレスがない。それからスピーカーアウトとヘッドホンの音量が別々なのも良かったです。いままでスピーカーを鳴ら...

ギタープリアンプ VOX MV50 AC購入

Blog
0
今まで作業机の下に置いてあるVOXの10Wアンプを出したり引っ込めたりして使っていましたが、根っからの面倒臭がりということで、それすら面倒臭い。というわけで机の上の置けるVOXのプリアンプを探して、憧れのACの音が出るというMV50ACを例によってAmazonで購入。定価が25,000円で最安中古が14,000円。なのにAmazonで新品が14,000円弱というよく分からない状況。送料無料で近所の...

カバサ(中古)購入

Blog
0
この3連休に石川県へ旅してまいりました。そこで何をしていたかと言いますと、温泉とリサイクルショップ巡り。どういう理由なのかはわかりませんが、石川県のハードオフのカバサ率の高さたるや。関西圏のハードオフでは見た事すらなかったのですが、石川1件目でカバサが2つ。どちらも4千円オーバーだったので手がでませんでしたが、4件目くらいで再びカバサを発見。小振りなタイプで1,500円。これは音楽の神様が買えと言...

モニターヘッドフォン購入

Blog
0
もう何十年か使い続けてきたモニターヘッドフォンSony MDR-XD200。頭上のプラスチックは割れてますし、耳に当たる部分のビニールはとうの昔にボロボロに剥がれ、今でも使うたびにその残骸がポロポロと落ちるような状況でした。というわけで、先日YAMADA電機で適当に2000円くらいのヘッドフォンを買ったのですが音がこもって、とてもミックスダウンに使えない代物でした。ザ・安物買いの銭失い。というわけ...

マイク用アームスタンド購入

Blog
0
先日、マイク用のアームスタンドを購入しました。Amazonで1,680円。仮歌用のSM58を使わないときはその辺にぽいっと放ってあったのですが、曲りなりにもSM58様、それなりの取り扱いをすべきだと思っておりました。唄小屋のコンデンサマイク用に買って、使い勝手も良かった実績もあったのでこの度再購入となりました。Roycelという聞いたことのないメーカー製ですが普通にお薦めです。

MXR M80 BASS D.I

Blog
0
音楽ネタがないため、いきなり更新が滞っておりましたが、この度表題のベースプリアンプを購入したので久し振りのアップです。ハンドメイドなんとかという安いベースアンプを使っていたのですが、LINE OUTがないためヘッドホン出力からオーディオインターフェイスに繋ぐとステレオでしか録れなくて最近はアンプ抜きで直にベースを録っていたのでした。「ステレオでいいじゃないか」と言われそうですが、やはりベースという...

JBLモニタースピーカー

Blog
0
Amazonに連れられてやってきたJBL PROFESSIONAL 104-Y3 パワードモニタースピーカー。誰得なのかよくわからないデザインは好みではありませんが。でも昔、ハードオフの高級オーディオブースで聴いたノラ・ジョーンズ、JBLスピーカーの音に感動したのが忘れられないんですね。今回もわざわざノラ・ジョーンズのCDを2枚購入して(たまたま見つけた中古ですが)、満を持して鳴らしてみると、あの...

唄小屋あれこれ

Blog
0
その1。天井の中央に付けたLED電球にギターを時々ぶつけて怖いので、ちょっと奥に付け替えました。上が改善前、下が改善後。まぁ見た目はほとんど変わりませんが。その2。エレコムのスピーカーからマーキーのスピーカーに入れ替えるにあたってスピーカー台を作成します。例によってホームセンターへ。最初は上から吊り棚みたいにする予定でしたが、強度が心配だったので途中で天井から床に柱を作って間にスピーカー棚を付ける...

唄小屋備品

Blog
0
地味に唄小屋の備品を変えたり、変更を検討したり。アミ(?)はキーボード台に張って棚を付けたりしようかな、と検討中。キーボード台は中途半端な長さの布を敷いていたのですが、相方の買い物ついでに手芸屋さんで350円くらいの布を買ってきて敷きました。いい感じです。オーディオインターフェースの上にマウスを置いて操作してたりしたので、100円ショップの台所用品コーナーにあった金物台に木工細工用の化粧板を切って...

コンデンサーマイク到着

Blog
0
今週末到着予定のはずが早速届きました。audio-technicaコンデンサーマイクAT2035。早速取り付けてみたの図。何はともあれ格好良いですね。何事もまずは格好から!中身はそのうち着いてくる(かも)。