stay Cinema 2020/11/22 0 (2005年/アメリカ)変に朝早く目が覚めてしまったのでAmazonPrimeVideoから適当に選んで鑑賞。「ユアン・マクレガー&ナオミ・ワッツ2大スター共演口外禁止、極限のサイコ・スリラーこの映画には謎がある。」面白そうでしょ?そして面白かったです。もう最初から最後まで切れ目なく映像が繋がっているので、文字通り目を離す間がありません。今風な演出ですね。監督はマーク・フォースター氏。『007 慰... Cinema
悲恋 Cinema 2020/11/22 0 (1943年/フランス)最近古いフランス映画が多いですが、特に意味もマイブームでもなく、たまたまです。Wikipediaに情報がないので、Filmarksによると「トリスタンとイゾルデ」を脚色したジャン・コクトーの脚本の作品で原題「L' ETERNEL RETOUR」はニーチェ思想の「永劫回帰」のことだそうです。『ツァラトゥストラはかく語りき』。読んだことはありませんが、人というのは未来永劫同じこ... Cinema
J.エドガー Cinema 2020/11/22 0 (2011年/アメリカ)おじいちゃんになったディカプリオが見られる本作。実は以前に見かけていたのですが、あろうことか鑑賞途中で鑑賞期限終了。今回再配信につき再鑑賞です。少し間が空いてしまったので、どうせならとまた最初から観ました。いつものことながらディカプリオの力の入った演技は(たとえおじいちゃんであっても)健在で、観ていて胃が重くなります。そんな役者さんってなかなかいないですね。そんなディカプリ... Cinema
秋歌メドレー Song 2020/11/15 2 曲紹介今年はパスかと思いきや、何とか秋歌を寄せ集めて出来ました。歌詞▼秋歌メドレーOolong:VoC&P:AG、Vo、Cho・風立ちぬ(松田聖子)・もみじ(童謡)・散歩道(JUDY AND MARY)・September(Earth,Wind&Fire)・すみれ September Love(一風堂)・秋の気配(オフコース)・秋桜(山口百恵)※feat.すみれ September Love(アリ... Song
唄小屋外壁補修の巻 Blog 2020/11/14 2 出来る限りの低予算を目指して作った防音ブース、通称「唄小屋」。正面は化粧板を張り付けた板を使ってますが、横はべニアがそのまま剥き出し状態でした。最近は巣ごもりの影響もあってか、簡単に壁紙を張り替えたりする紹介記事を見かけるのでやってみることに。とはいえ根っからの貧乏性ゆえに材料の壁紙は100均で調達。本当は巻紙状のセリアのやつが欲しかったのですが、巣ごもり需要の影響かどこもまさかの品切れ。仕方なく... Blog
When A Woman Loves A Men~弾き語りVer Song 2020/11/08 2 曲紹介今回もリコーダー君をお迎えして元ネタはこちら。歌詞▼When A Woman Loves A Men(作詞:C&P・ウーロン、作曲:C&P)D Dsus4 D Dsus4 Dsus4/AG F#m Em F#m他に用はないけれどG F#m Em Bm7本場求めて ご当地へG F#m Em F#m風の向くまま 気のままG F#m Em Bm7車走らせ ご当地へG A G F#mこだわりなどはな... Song
否定と肯定 Cinema 2020/11/07 0 (2016年/イギリス・アメリカ)「ホロコーストの有無」を巡る裁判もの、という重いテーマの作品。実際にあった裁判に基づいているそうです。攻め手「無し」派はその独特のマスクでヒールとして実に憎たらしく映画を引っ張るティモシー・スポール氏。『バニラ・スカイ』(2001年)、『英国王のスピーチ』(2010年)・・・うーん、覚えてないなぁ。受け手「有り」派がレイチェル・ワイズ嬢。観ているときは全く気づきま... Cinema
ブレードランナー 2049 Cinema 2020/11/07 0 (2017年/アメリカ)言わずと知れた『ブレードランナー』(1982年)の続編。主演は『ラ・ラ・ランド』(2016年)のライアン・ゴズリング君、そして一作目主演のハリソン・フォード御大も出演ということで話題となった作品。だから今まで観なかったわけですが。前作の2019年という設定から30年経っているにもかかわらず地球は相変わらずのディストピア。旧型レプリカントバスターであるブレードランナー、ゴズリ... Cinema
森へ帰ろう~弾き語りVer Song 2020/10/24 2 曲紹介「四国西予ジオパークミュージックコンテスト2」より。ザッツライトさんにご紹介いただいたリコーダーのフリー音源を添えて。元ネタはこちら。歌詞▼森へ帰ろう(詞・曲:C&P)G Am7-5 G Am7-5G Am7パパがお前くらいのときはD C G毎日こんな森の中へB7 Em虫たちを捕りにきたもんだA7 D D7オオクワ・カブトムシG Am7こん... Song
あの頃ペニー・レインと Cinema 2020/10/24 0 (2000年/アメリカ)ベットに立てかけられたレスポールと並んで座る下着姿の美少女、というジャケットとビートルズの曲名が入ったタイトルがずっと気になっていた作品。「あなたの幸せのため」と言いながら自分の夢をガンガン押し付ける典型的なエゴイスティックママから逃れるように、音楽雑誌ライターを志す15歳の主人公。「ブレイク寸前」(原題:Almost Famous)なバンド、「スティルウォーター」のツアー... Cinema